ぶち猫ってどんな柄?特徴や柄の事例などを紹介

ぶち猫ってどんな柄?特徴や柄の事例などを紹介
  • URLをコピーしました!

「ぶち猫」とは、まだら模様の猫全体を指す、柄の総称です。

ぶち猫のなかにも、色々な毛色の猫さんたちがいます。

また、海外ではぶち猫さんのことをバイカラー:bi colorと呼んでいますが、日本では「黒と白」のぶち模様の猫さんを「ぶち猫」と呼ぶことが多いとされます。

小林 玲王奈

筆者のアイコンの柄も「ぶち猫」さんの柄です

この記事では、そんなぶち猫さんの柄や模様の特徴を中心に、ぶち猫がどのような性格や特徴を持っているのか、ぶち猫さんの秘密にググッと迫ってみたいと思います。

なお、ぶち猫さんと並んで人気の三毛猫さんについては、以下の記事にて詳しく解説しています。

チェックしていただけるとすごく嬉しいです。

関連記事:三毛猫ってどんな柄?特徴や柄の事例を紹介

目次

ぶち猫の柄と模様

ぶち猫の柄と模様

ぶち猫さんの柄ですが、上の写真のように、白と黒のまだら模様が特徴的です。

もちろん、猫さんによってどの部分に黒が入っているのか、白の面積が多いのかは個体差があります。

ぶち猫さんは、さまざまな猫さんの毛の色や柄の入り方を指すものであり、特定の猫種を指す訳ではありません。

この記事の後半で説明をしますが、ぶち猫さんは色の入り方で、どんな性格をしているのか、大まかな「猫の性格と特徴」が分類できるという情報もあるようです。

血液型で、A型は○○な性格、B型は▲▲な性格といった分類をするのが好きなように、猫さんにも毛の柄による特徴的があったりするみたいで素敵ですね。

ぶち猫柄の特徴

ぶち猫柄の特徴

ぶち猫柄の特徴ですが、色の部分が大きいです。

白と黒というコントラストがはっきりした猫さんなので、色の入り方によって牛のような模様の猫、タキシードを着たような猫さん、ハチワレと言って、鼻筋の部分に八文字のような形をした模様をもつ猫さんもいます。

ぶち猫は海外の愛猫家の間で、三毛猫と並んでとても人気があります。

三毛猫さんと違って、黒白というモノトーンの印象が強く「クールなイメージ」を持たれることも多いのですが、色の配分によってそれぞれの猫さんの性格は異なるとされています。

猫さんの性格分類については、次章の「ぶち猫柄の事例」にて詳しく解説します。

ぶち猫柄の事例

ぶち猫柄の事例

ぶち猫柄にも、白と黒の配分によって、さまざまな事例があります。

上の写真のように、まるでタキシード着たようなぶち猫さんもいます。

そして上の猫さんは、鼻筋のところで色がくっきりと分かれているのも特徴的ですね。

背の部分を見ると白い斑が一カ所入っていて、まるで着物のかすり模様のようになっています。

もう一枚、ぶち猫さんの事例をみてみましょう。

下の猫さんは、まだ子猫なのでこれからどのように模様が出てくるのかわかりませんが、このように白の部分が多いぶち猫さんもいます。

ぶち猫でも色んな柄がいる事例

このように同じ猫さんでも、模様の出方によって100匹100通りの模様や柄の事例があるのです。

お気に入りのぶち猫さんは、どのような柄をしていますか? 

また、毛色のバランスは白が多いまたは、黒が多いでしょうか?

次章で詳しく解説しますが、色の入り方によって猫さんの性格も大きく異なるといわれています。

そもそもぶち猫ってどんな猫?

そもそもぶち猫ってどんな猫?

そもそも、ぶち猫さんとは「どのような猫さん」なのでしょうか? 

本章では、ぶちねこの特徴や性格などを詳しく紐解いてみたいと思います。

ぶち猫の特徴

ぶち猫の特徴ですが、ベースとなる地色と異なる色を持った猫のことで、漢字では斑猫(ぶちねこ)と書きます。

斑とは斑点(はんてん)のことですが、ぶち猫の正式名称はバイカラーといいます。

バイカラーを直訳すると「二色以上」という意味になるのですが、この記事で紹介している黒白のぶち猫だけでなく、三色の毛色を持つ三毛猫も「ぶち猫」とする分類の仕方もあります。

ぶち猫の性格

ぶち猫さんの性格は、毛色の分量によって下記のような違いがあるとされます。

白の分量が多い猫さんの性格
デリケートで繊細な反面、冷静沈着な気質でありながら、時々攻撃的な一面も見せる。
黒の分量が多い猫さんの性格
性格は明るく甘えん坊で、温厚で人にもなつきやすく、他の猫にも友好的。

このように白と黒のバランスによって、猫さんの性格はガラッと変わるようです。

一般的には、黒色のバランスが多いぶち猫さんの方が「飼い主さんになつきやすい」と言われているようで、初めて猫さんをお迎えする方にもおすすめされることが多いようです。

ぶち猫さんの飼い方

ぶち猫さんの飼い方ですが、先ほど紹介した猫の性格によって異なります。

繊細な猫さんと温厚な猫さんでは、ケアの仕方やふさわしい飼い方が変わってくるからです。

ぶち猫と他の猫の柄の違い

ぶち猫と他の猫の柄の違い

例えば、ぶち猫と三毛猫の模様の違いですが、基本的にどちらも同じ、まだら模様をしているので、その線引きは曖昧ですね…。

ぶち猫と三毛猫の模様の違い

ぶち猫は正式名称をバイカラーというように、二色以上のまだらな毛並みの猫を広く「ぶち猫」と呼んでいますが、ある意味では三毛猫もぶち猫の一種として分類することができます。

一般的には、白黒のイメージが強いぶち猫ですが、決して白黒二色に限定されていません。

ぶち猫とハチワレの模様の違い

ぶち猫とハチワレの模様の違いですが、ハチワレとは鼻筋の部分で、八の字に割れた模様の出方を「ハチワレ」と総称しており、ハチワレも斑の一種に分類されるので、この線引きもはっきりしたものではありません。

ぶち猫柄のグッズが買える場所

ぶち猫柄のグッズが買える場所

ぶち猫柄のグッズが買える場所ですが、ぶち猫のキャラクター商品、猫グッズはさまざまな場所で購入できます。

猫グッズ専門店に限らず、インテリアショップや雑貨屋さんはもちろん、ハンカチやタオル、トイレタリーのほか、カーグッズやアパレルなど、猫グッズのバリエーションは豊富です。

なお、愛猫家に欠かせないのが、毎日のコミュニケーションで使用するLINEのLINEスタンプや絵文字スタンプです。

例えば、公式サイトのユニコブログ®では、さまざまなぶち猫さんのスタンプをリリースしており、ぶち猫の中でも人気のハチワレ猫さんスタンプも、以下の画像の下にあるリンクから購入したり、ダウンロードして利用ができます。

関連記事:LINEスタンプ|発売中のLINEスタンプや絵文字の紹介-ユニコスタンプ®

LINE絵文字で販売されているぶち猫柄の猫さん
LINE Creators Market|ハチワレ ごまだれ ねこねこ絵文字

このほかにも、猫好きさん必見の猫さんスタンプは、以下のLINEスタンプサイトにて全て紹介しています。

あなたのお気に入りの一匹をぜひ、見つけてみてください。

参考リンク:LINE Creators Market|ユニコスタンプ®

まとめ|ぶち柄の猫さんは可愛い

ぶち柄の猫さんは可愛い

今回は愛猫家さんの間でも人気が高い、ぶち猫さんについて、柄や模様を中心にその特徴を紹介しました。

ぶち猫さんの柄は、白黒がメインですがそもそも、ぶち猫さんの正式名称はバイカラーなので【白・黒・茶色】の毛色を持つ、三毛猫さんもぶち猫の仲間ということですね。

また、白と黒のバランスがどちらに傾いているかで、ぶち猫さんの性格も大きく異なるのは面白いですね。

黒色の配分が多いぶち猫さんの方が「温厚で友好的」なので、初心者の方にとっては飼いやすいことも分かりました。

自宅でぶち猫さんを飼っている方はもちろん、外でぶち猫さんを見かけたら、毛の色の配分をもとに、猫さんの性格判定をしてみるのも面白そうですね。

ぶち猫さんなどの猫の柄に関連する記事

猫の柄ブログ®では、いつか猫カフェを経営すべく、そのための資金をコツコツと貯めています。

本ブログ記事が、皆様のお役に立てば幸いです。

  1. 猫さんが餌を食べないのはナゼ?猫さんの好き嫌いの改善法3選
  2. 猫さんの衛生用品でおすすめできる衛生&ケアグッズ10選
  3. 猫好きさんへ!プレゼントにも人気の猫グッズ&雑貨10選【猫さんと暮らせない人向け】




  • URLをコピーしました!

Webサイト運営者

ユニコーンコンサルティング株式会社 代表取締役

猫好きさんのメンバーに囲まれて、色々と勉強しながら、いつか、小さくても猫カフェが経営できるように頑張って書いていきます。

所有資格や認定ライセンスとして、SMPTE Professional Engineer Member、一般社団法人 日本ポストプロダクション協会認定 映像音響処理技術者の他、情報処理系の資格を所有しています。

著書 : 『保存版 売上を向上させるためのYouTube活用術』

教育関連で複数の教育機関にて定期的に講演を行っています。

主な活動実績として、2020年度と2021年度の 学校法人調布学園 田園調布学園 中等部・高等部「豊かな教養を培う 未来へつなぐ土曜コアプログラム『探究』」にて空中ディスプレイコンテンツ制作及びWebサイト制作の特別講師を担当し、2022年度の土曜プログラム(マイプログラム)『仕事最前線』で講演。

目次